negibatの日記

Bluetoothスピーカーを作る過程を書いていきます

Arduino IDEを使ってみたけども

前回の記事では、ESP-WROOM-32を動かすにはArduino IDEが必要っぽいぞ、でもArduino IDEってなに?っていうところまでたどり着いた。

今回もBluetoothスピーカー完成に向けて着実に進んでいくぞ。

  

 Arduino IDEとはなんぞや

では、Arduino IDEとはなんぞやというところを調べてみる。 

Arduinoの開発環境でArduinoソフトウエアとも呼びます。フリーウエアで、コンパイル・ダウンロード・実行など一連の作業がこれひとつでできます。(はじめてのArduinoより)

 

どうやらAnduinoを開発するソフトウエアのことっぽい。さらに遡ってAnduinoとはなにか調べてみた。 

Arduino(アルドゥイーノ もしくは アルデュイーノまたはアルディーノ)とは、(ハードウェアの)「Arduinoボード」、および(ソフトウェアの)「Arduino IDE」から構成されるシステムである。Arduinoボードは、AVRマイコン入出力ポートを備えた基板であり、Arduino IDEC言語風の「Arduino言語」によってプログラムを制作・コンパイルデバッグ等し、それをArduinoボードに転送 等々するための「統合開発環境」と呼ばれる、PC上で作動させる一種のソフトウェアである。また「Arduino」という名称は広義には、それらの開発・改良を行う一連のプロジェクトや、その結果生まれた会社、またその多くの開発者らによるコミュニティまでも指すことがある。(Wikipediaより)

 

なるほど。Anduinoというハードウェアのボードがあり、そのソフトウェアがArduino IDEなわけね。

でも、なんで、Anduinoを動かすためのArduino IDEで、ESP-WROOM-32を動かせるわけ? 

Arduinowifiモジュールはxbeeをはじめとしていろいろな種類があるのですが、今回はArduinoマイコンとしても使えて、かつwifiモジュールを搭載しているESP-WROOM-02を使って回路を組んでいきます。(+Devicepusより)

 

ESP-WROOM-02とはESP-WROOM-32の前のバージョンの製品のことです。

要するに、本来Arduinoを動かすためのArduino IDEを、ESP-WROOM-32を動かすためにも使えるということなんすねぇ。

 

 

Arduino IDEでLチカってみる

 ということで、Arduino IDEをまずは、パソコンにインストールするところから初めてみようじゃないの。

qiita.com

 ちょうどよさそうなサイトを見つけたので、参考にやってみたよ。

 

詳しくは上記のサイトを参照すればよいんだけど、大まかにいうと

  1. Anduino IDEをインストール
  2. Anduino IDEでESP-WROOM-32を認識するためのやつを読み込む
  3. 自分のパソコンとUSBでESP-WROOM-32を繋いだ時に、認識するようにドライバをパソコンに入れる

 

3まで済ませて、パソコンにESP32-DevKitC-32D-Fを繋いでみると…

光った!!地味にうれしい。(パソコンに埃がのっているのはきにしないでね)

f:id:negibat:20190918221353j:plain

 

 

これで準備は整った。試しにマイコン系勢がよくやっている「Lチカ」をやってみた。

 

 

 できた!!(※動画長すぎてはてなブログに読み込めず、本当はLEDがチカチカ点灯してます)

 f:id:negibat:20190918221727j:plain

 

 

 

なんだろね。この達成感。本来の目的からしたら、ほんの少しの前進だけど、電子工作弩素人のねぎばっとにしてみたら、これは大きな前進だね。

 

いや、それどころか、サクっとBluetoothで音楽鳴らすっていうところまで、このまま楽勝でいけんじゃね?

ということで、ほかのサイトをあたってみる。

 

 

またもや謎の言葉出現「ESP-IDF」

 

ちょうど良いサイトを見つけました。

 

asukiaaa.blogspot.com


これ!まさに!求めてたやつ!

さっそくこちらのサイトを見てみると、ESP32とスピーカーを接続していて、いかにも、スマホなどからBluetoothで音楽を飛ばして、それを再生しているふうじゃないですか。

いける!!と思ったその刹那・・・またわからない単語が…。

 

ESP-IDF??????

 

わからない言葉は調べる。これは鉄則ですね。

Espressif Systems 社推奨のESP32 ( ESP-WROOM-32 ) の開発環境、ESP-IDF の使い方を説明します。
Arduino IDE でも ESP32 ( ESP-WROOM-32 ) は開発できますが、全ての機能を使うことがまだできません。
ESP-IDF を使うともっといろいろな機能が使えます。(mgo-tec電子工作より)

なるほど。

Arduino IDE でも 動かせるESP32を、もっと動かそうと思うと、ESP-IDFなるソフトが必要になるということですね。

 

ちょっと脳内オーバーヒートして息切れしてきたので、続きは次回。

 

現状のまとめは以下のとおり。

 ・Bluetoothを使って音出したい。しかも技適認証あるやつで。

  ↓

・WROOM-32を使えば技適認証あるよ

  ↓

・WROOM-32を使うにはArduino IDEが必要だよ

  ↓

・でもBluetoothを使って音をだそうと思ったらArduino IDEじゃなくてESP-IDFがひつようっだよ

 

くそっ!!はてしねぇ。